ミモザ(銀葉アカシヤ)2007年03月03日 20:07

 近くのお宅の庭にミモザ(別名:銀葉アカシヤ:acacia balleyana)の花が咲き誇っている。10日ほど前は緑色だけの木がほんのり黄色味を帯びている状態だったのが、緑色の部分を見つけるのが難しいほどになった。春の花には黄色が多いといわれるが、本当に春の到来を告げている。
 アカシヤというと、5月頃に白色でまめに似た花をつけるものと思われているが、本当のアカシヤはこのミモザで、豆のような花をつけるのは偽アカシヤである。もっとも、ミモザも偽アカシヤも同じマメ科である。

フランス語動詞の活用2007年03月15日 20:50

 「ジュシ、チュエ、イレ、・・・」や「ジェ、チュア、イラ、・・・」など、フランス語の習い始めに、動詞変化をお経のように口ずさみ、苦労したものである。それには、未だに悩まされている。いや、それどころか、折角覚えたつもりが1・2時間もすると忘却のかなたである。

 「でも、フランス語と縁を切りたくない、まだまだ流暢にしゃべれるようになりたい!」などとしがみついている。「それにしても何か出来るだろう」と考えたのがこれである。出来上がってから検索してみたら、同じようなサイトを開設して人がいて驚いている。

フランス語動詞の活用プログラム(2)2007年03月22日 18:01

 この前ブログを書いたのが3月15日、今日は22日だから、1週間ぶりである。2・3ヶ月ほど放置していたこともあるので、まだましな方である。それにしても、そんなに話題に逼塞しているのだろうか?要するにまじめに続ける気が無いのか!

 先日は、フランス語動詞をランダムに選んで、ランダムなモードで活用させ、そのモードを当てるプログラムを作成した。
 今回作成したのは、調べたい動詞の原形を入力して、調べたいモードを指定して、その動詞活用形を求めるものである。このサイトにアップしてあるので、興味のある方は覗いてみて頂けると有難い。
 現在集録動詞の数は1,500弱であるが、第1グループの“er-動詞”の数が少ない。将来はこれを増やすとともに、これらとは別に基本的な動詞に限定したものも作成の予定である。

ユキヤナギ2007年03月28日 20:15

 もうすぐ桜も満開になろうというのに“ユキ”ヤナギでもないだろう。しかし、形の整ったユキヤナギの写真を撮りたいと機会を狙っていて、このような状態となった。といってもこの写真の形が整っているとはいえないが・・・。
 秋が訪れる頃、ユキヤナギは30番エナメル被覆銅線のような細い枝を伸ばしてくる。この枝には来年春の花芽が一杯ついている。したがって、樹形を整えるためにきってしまうと、みすぼらしいことになる。
 我が家の近くで昨年の春、長くて細い枝をたくさん出して半球形に盛り上がるように咲き誇っていたのが、昨秋、可哀そうに坊主にされてしまい、今日まで何とか写真に取れそうな株を探したが、今年は残念ながら格好のよい株が見つけられなかった。