春(それとも冬)の花2006年03月12日 17:57

Les fleurs de plume.

 今年は、ニュースなどで既に既知のとおり12・1月の寒さで梅の開花が遅れていた。4・5日前に近くの公園の東側斜面にある梅畑を覘いたときは、3月中旬に近いと言うのにちらほらしか咲いていなかった。
 しかし、この2・3日の暖かさで、さすがに南向きではない斜面でも、良い眺めになってきた。

 ただ、私にとっては人並みに「梅だ」「桜だ」と言うことは言うが、秋の景色のほうが賑やかでなじみやすく感じるのだが・・・。
 すなわち、一般的に見られる梅の花の色は「白」か「赤」、桜はいわゆる「桜色」であるが、この色自体が寝ぼけたようで好きになれない。他方、秋には、花の色ではないが、赤から黄色、それに常緑樹の緑や濃緑、加えて枯れ行く木々の褐色と、本来は暮れ行く時期の色合いなのであるが「最後の一華」なのであろうか?

Blog page の幅の変更2006年03月22日 15:10

 ASAHI-NET のホームページの表示幅はほぼ760pxとなっている(「ほぼ」としたのは確認していないからである)。これはディスプレイの画面がSVGAを使っている人のことを考えてだろうと想像して納得している。

 Asablo の default のページサイズも、ホームページと同様の 760px である。
 古いPCを使用している人々も少なくないであろうから、過去からの惰性で使用しているのではなく、上述の理由によりASAHI-NETの社内規定などで決められた幅であるならば、何も異論を唱えるつもりは無い。
 もっともSVGA規格のディスプレイの割合がうんと少ないのにも関わらず旧態依然の状態ならば、ISPとしての見識を問われても致し方あるまい。もっとも、個人のPCは新しいが、会社ではまだ古いPCを使っているところも少なくないのかも知れない。

 余計な前置きはこれくらいにして、ご覧のように私は、スタイルシート「ノーブル」で、基本レイアウトは「ツールバー:下」に設定して使ってきた。その理由は、メイン画面の幅を広く取って必要時に写真を大きく表示したいと考えたからである。
 しかし、このスタイルでは、サイドバーに記載の項目を参照するには不便である。このような理由 からASAHI-NETのポリシーから逸脱して、メイン画面の幅を現状維持のまま、その右側にサイドバーを表示することに決めた。

#center {
          ... ... ...
   (1)→  width: 760px;
}
#left {
         ... ... ...
  (2)→  width: 180px;
}
#right {
         ... ... ...
  (3)→  width: 150px;
}
List 1
  1. 画面幅の決定: スタイルシートを読むと、本文は id="center" でList 1の“(1)→”で示すように width=760px である。これに「サイドバー」の幅が加わるので id="left" および id="right" の幅は“(2)→”ならびに“(3)→”で示したように、最大 180px となっている。したがって、760px+180px=940px となる。ただ、余裕を見て943px 以上とすべきで、ここでは 945px にしている。
  2. #container {
       (1)→  margin: 0px auto 0px auto;
      [変更して]      0 auto 0 0;
              ... ... ...
       (2)→  width: 760px;
      [これを]       945px;
    }
    List 2
  3. 画面幅の設定: List 2 に示したように id="container" に定義をする。すなわち、“(2)→”に示したように、760px であった幅を 945px に変更する。この container が画面全体を定義している。文字通りブログの入れ物である。これでサイドバーが回り込んでくる余地が出来た。
  4. 画面位置の決定: List 2 の“(1)→”で示したように、この margin 設定では、画面全体が中央配置となる。もし、左寄せにしたい場合はリストのように変更する。ここで変更後の"0px"を単に"0"とだけにしているが、数値がゼロの場合には単位をつけ なくてもよい。
  5. .mod-caption {
           font-size: small;
           ... ... ...
           background-color: #233A3D;
        → margin-bottom: -1.2em; [これを追加]
    }
    
    List 3
  6. その他の微調整: 本来の目的は上で達したが、従来から気になっていた点がある。サイドバーの「このブログについて」や「カテゴリ」等々の項目見出しと、各項目本文との間隔が広く間延びしている。この間隔を縮めるには List 3 に示したように"margin-bottom:"を追加すればよい。ここではその値を -1.2em とした。

 以上の手続きで、現在の「基本スタイル」を変更することなく画面の幅を広げ、かつサイドバーを右側に設置することが出来た。

サクラ2006年03月26日 11:06

les cerisiers

 正確な日にちは記憶に無いが、恐らく1週間くらい前であろうか、東京でもサクラの開花宣言があった。
 でも、同じ東京でも多摩センター付近では、未だ開花していない、明日ぐらいだろうか?

サザンカ2006年03月26日 11:13

Le Camélia sasanqua

 周りはサクラの開花で浮かれているが、ふと道端に目をやるとサザンカの花が盛りである。
 辞書を開いてみると、英語では"sasanqua"、フランス語でも"le camélia sasanqua"と出ている。これは日本原産の花樹であったのか。
 でも、サザンカは冬の花ではなかったのか?それが今頃盛りとは?